漢字スキルコネクトの画面説明【テスト】

2024/09/30あかねこ漢字スキルコネクト

テストへ

単元
たんげん画面
がめん
学習
がくしゅう内容
ないよう

えら
画面
がめん
)の「テスト」ボタンから、
かく単元
たんげん
のテストに
すす
むことができます。

テスト開始画面(初回)

たんげん単元(たんげん)画面(がめん)学習(がくしゅう)内容(ないよう)(えら)画面(がめん))にもどります。
テストをはじめるテスト画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。最初(さいしょ)問題(もんだい)から(はじ)まります。

テスト画面

とじるテストをやめるか確認(かくにん)するメッセージ画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
とちゅうでやめると、()()んだ内容(ないよう)保存(ほぞん)されません。
まえのもんだいへもどる(まえ)問題(もんだい)移動(いどう)します。
つぎのもんだいへ(つぎ)問題(もんだい)移動(いどう)します。
(まる)つけをする最後(さいご)問題(もんだい)までいくと表示(ひょうじ)されるボタンです。採点(さいてん)結果(けっか)画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
問題(もんだい)(ばん)(ごう)タップすると(えら)んだ問題(もんだい)移動(いどう)します。
(いま)(ばん)(ごう)はこい青色(あおいろ)()いた(ばん)(ごう)はうすい青色(あおいろ)()いていない(ばん)(ごう)はグレーになります。

答え合わせ方法選択画面

自分(じぶん)(こた)()わせ自分(じぶん)(こた)()わせ画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
自分(じぶん)(まる)つけをしたいとき、(ほか)(ひと)(まる)つけをしてもらいたいときに使(つか)います。
アプリにおまかせアプリが自動(じどう)採点(さいてん)し、採点(さいてん)結果(けっか)画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。

自分で答え合わせ画面

とじるテストをやめるか確認(かくにん)するメッセージ画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
とちゅうでやめると、()()んだ内容(ないよう)保存(ほぞん)されません。
(あか)えんぴつボタン()っている問題(もんだい)(うえ)(あか)えんぴつボタンをタップすると(まろ)になります。
(まる)をタップすると(あか)えんぴつボタンにもどります。
得点(とくてん)()採点(さいてん)結果(けっか)画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。

テスト採点結果画面

判定(はんてい)結果(けっか)(かく)問題(もんだい)判定(はんてい)結果(けっか)です。
初回(しょかい)判定(はんてい)結果(けっか)赤色(あかいろ)再度(さいど)()()んだときの判定(はんてい)結果(けっか)青色(あおいろ)になります。
たしかめるばつ判定(はんてい)問題(もんだい)(した)()るボタンです。タップすると、それぞれの言葉(ことば)判定(はんてい)画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
けっかを ほぞん採点(さいてん)結果(けっか)画面(がめん)画像(がぞう)として端末(たんまつ)保存(ほぞん)できます。
(さい)テストにチャレンジまちがえた問題(もんだい)があるときに()るボタンです。タップすると、まちがえた問題(もんだい)だけのテストに再度(さいど)()()むことができます。
「テスト」のページにもどるテスト開始(かいし)画面(がめん)にもどります。
とじるテスト開始(かいし)画面(がめん)にもどります。

判定
はんてい結果
けっか
について、自分
じぶん

こた

わせでは
まる
・ばつ、アプリにおまかせでは花丸
はなまる

まる
・ばつが表示
ひょうじ
されます。

テスト判定画面(言葉の判定画面)

言葉(ことば)練習(れんしゅう)する言葉(ことば)練習(れんしゅう)画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
再度(さいど)プレテストに()()(まえ)に、言葉(ことば)練習(れんしゅう)したいときに使(つか)います。
テストの結果(けっか)にもどるテストの採点(さいてん)結果(けっか)画面(がめん)にもどります。

判定
はんてい画面
がめん
の「言葉
ことば
練習
れんしゅう
する」ボタンから、練習
れんしゅう
をすることができます。(練習
れんしゅう
での結果
けっか
はテストには反映
はんえい
されません)

テスト開始画面(2回目以降)

判定(はんてい)結果(けっか)(かく)問題(もんだい)判定(はんてい)結果(けっか)です。
初回(しょかい)判定(はんてい)結果(けっか)赤色(あかいろ)再度(さいど)()()んだときの判定(はんてい)結果(けっか)青色(あおいろ)になります。
結果(けっか)()採点(さいてん)結果(けっか)画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。
(さい)テストをはじめる/テストをはじめるまちがえた問題(もんだい)があるときは「(さい)テストをはじめる」ボタンで、タップするとまちがえた問題(もんだい)だけのテストに再度(さいど)()()むことができます。
まちがえた問題(もんだい)がないときは「テストをはじめる」ボタンで、タップすると最初(さいしょ)問題(もんだい)から(あらた)めて()()むことができます。
お知らせ